![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjbtTO-ELm9orKk5EDq9Z1MujP45YpJRU5JT6JvMVCMR43LhsqKNqg7ZlevcSqX3iikRgqL_WQWC52wMPq-7rI9aL9j5v85-lTdjYvOSASnWj5GHHcnSRdQXBPxA7V0cL7jqScITv0h6-lH/s280/DSC04776.jpg)
超意欲作の、
アウターが完成しました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEifyDKY7GMER7eSgFXo82dqtuMVJgj7vrFRq-RX1U-8sEZ8yEHHDdm0QG9h0jbTadWjM6UMVfFlTHvZcqUeZ4Jf7OFKjWj-PzYDXsruZoG7ZS_T3qnrqsiz9v8-56yvvRhkZTzc7JkVWhPi/s280/DSC04752.jpg)
いつものワンポイント刺しゅうを施した、
コットンツイル素材のジャケットです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgpaejsWsg6VsBf2LP275viof0RLL1f4EY2gV_N6dwykxZi6UHwcWt34AJS_GYpl1tuRsXlsr_yHyMGGaIwfonJDDIV0vGDSywAsnsvdDu7XqxkGC_mCGphBc4TISqMUNz7H9TQ0uaRzouD/s280/DSC04751.jpg)
たたき台にしたのは、
ラ○フの、とくにヴィンテージ価値のない、
普通の古着のスウィングトップ。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh1GHCmD0TahOU2LCMSFnoiCfoW5nXnKX356dUJYnkj_2CnxRbNUFKvOcxqswuXumse-38gggy7-HO3VvxvZIetzhumRRgZh0TgVRF7xJYil3Q1petaQG22_kFCm86nvZNYEBsX80yqpoPg/s280/DSC04760.jpg)
僕は、ヴィンテージじゃない、
普通の古着のラル○が大好きで、
……って話は置いといて、
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj3tPbkOmKeIUxMSxrNxSDF0v4goE5oyTOKHLDgfj_E4vxPW69yOVoslaNiFIPkWaKfNMENBHJ3GObjIDp-dPH88gIlfS_cMLOXkY6qkBYUoYgDaf54w3L_FcY-Hy5Sby0ds3emRgQQ1t0-/s280/DSC04755.jpg)
裾がゴムで、
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEistU-MQRlkoHX7tV5_Ajqjt5LinvwKCojWKL8NvBo2bDuRlqWJX7eBgRJ8oX2fC6secTMbQFyyo20Wrb6_yxG5PB0HTydB8Xw9mOk-ZsfnVZaKv00k5LEeyfcoAWYkchOrzr6Jvv19F407/s280/DSC04756.jpg)
袖もゴム。
これが好きなんです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhfI0F9sncqb2FB879xZN3isI94q82NWQUiWE2LBf-iA-PxjccfvFYNzACJ4y3-43vJra-rYfwwfaUmPJKKgHJtHhE5CgdBjtA_gM23vjNOJRCwIhjMt9fknY1RmXY0svpecij-ePZ8YO05/s280/DSC04753.jpg)
チンストラップと台襟は排し、
コーチジャケットタイプのシンプルなヤツに。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhDAcabDXLbG1mMiGzzdRBhBQ0Z7Gmy3uXOeMqzlT2l-UvR7PTg9KXqZ6Dv3hDbtEJFO1Ru2zl-SawbvJQ_v8c3DiB2y7BA4fPMxcpZF9S842Tk6EWdqtP6dxnEjj4Cq-RKRcj3GH_eqmVg/s280/DSC04757.jpg)
裏地などは無し。シンプル。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh9ECO6tBhOCHkC-n6iSK_VVwmD4Xtx8ZMlJZh4BteroyLhgIzLKHOwlgcIgTdEP7W-e_Y57JuXICPF2-mIrvICfduxSHhk3k5ahfG2eo2d_Oo8dawKlgkPIkxP2Yjl5FUDxCCCaXNhyphenhyphenPfM/s280/DSC04777.jpg)
ガッツリ広い身幅と、短い着丈。
でも、オリジナル'90sのそのまんまシルエットではなく、
いつものLサイズのTシャツの裾が、
このくらいハミ出る着丈と、ゴムの締まり具合にこだわりました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgt-j4rHgXp3-rXMefi3qRehZSdya0-oQhecHJXvNWfnQgLVnCJ8zxCaYHdGpKKfM1qlMWJjfqsJzr-tclxJMjETeLGydywSdzJa85HT2i3U7FmCfsMAMCcOyzi3-Mpa5rgLgnifn4xMyx1/s280/DSC04783.jpg)
そして、この肩の落ち方。
重要。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgEn5rTjhVVmiuZH8HltFZFnB9XH8jacMAK46zCvfEeCwKGv3y5uoSNQ5nRwHkkxX5G-q5z7_J1c89C6-Mgg8cEoMNqX9dwKdhnMa8XBQdHHmpcGOYBVrJgk4LNKOf5yiPbHsDDJqJQfVrL/s280/DSC04781.jpg)
四角いパターンにゴムが入って、丸くなるこのシルエット。
いいの出ました。
それから、言うまでもなく、
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiR2121nkHM_tZ45D1tR701ML0LiGVNNHyZwFYgF-3sGxpiAb6elTPgrvZpdAyxtaasPgFfN3PTlayeMjXgqkRhAmtZa7PLGoSXEswxII4ltx9idqhEl78Ta8aP-dG4tJikXYvVMOf4h0hE/s280/DSC04801.jpg)
フーディとの相性は完璧です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjFH56e6ztN4QtBMagU01EcQSaFcvNqSTnNkpPUjvnpj9bvDFWz1LZUawXO2E0o62V5tWko8dkldhPzEkpe2NdAQAg_ThEcx8hquIIgPiGGLobvvYLcKcfzbc3ZIjmLMIdHU_vVFLAUWPR2/s280/DSC04805.jpg)
むしろフーディと合わせて完全体、みたいなとこあります。
※当店では今期はまだフーディを出してなくて気まずいですが、
じきに出しますので…
気になるサイズは2サイズ。
僕が着ているレギュラーと、
ビッグの2つをご用意しました。
レギュラーがM~L相当、
ビッグがXL~XXL相当って感じ。
そもそもがオーバーサイズで着る前提のデザインですので、
厳密なフィット感などにはこだわらず、
ラフに選んでいただければ幸いです。
ビッグのほう、
古着の○ルフのXLじゃ物足りない、
体の大きなお友達にも満足していただけるサイズのはずです。
ぜひお試しくださいね。
Cotton Twill Zip Jacket
Color : Navy
Size : Regular, Big
Price : 16000yen+tax
続きまして、
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhODavbYeq7E8MMw7R4BaXmuRM2RTi5nPmQjlK0KYLFJme_MQWYmdQ4zmnquanRGO3LDstgxRJRKUzQTEqhtYjTFbAMsfxS9-j4uDfqkoBQ5vugrPqHuHcAnKnYF2Ocj19BDclfNa3WbAwS/s280/NVBK.jpg)
今回で4回目の生産になった、
Super Tapered Easy Chinoが再入荷しました。
今回はネイビーとブラックの2カラー。
ブラックは初回生産以来の再入荷です。
お待たせしました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjbZH1XuROurCFye9C3lEx1mc8nh2uLPkK5RWygkN1z-NOqdcwGkr7IWfpnjv2_pF-csl1vL7DuWn4MquMCwyX2QOG-58gEKbH9wOH7sBgfVVzoJbEmR0FLu5W2pKWB0jnJ2NLyCYoV_fx-/s280/DSC04796.jpg)
ネイビーは、
上記のジャケットと同じ素材を使用していますので、
なんとセットアップでご着用いただけます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhPbTS33cdpBkZfdG2DxwY-AIZY3G5MQksG7o3fs31-nuQfzJvsAIgw6rpL744oWZ6ptYUlzSgjFoBhOeDCoUIpWwlC3mBxE5BEAtuDGpUhf2g89s4r5FpbkQ7YxSE1NieBQ3urKX8W3Ziz/s280/DSC04795.jpg)
……のはずが、
生地の生産ロットの違いか、ウォッシュのかかり具合のせいか、
微っ妙〜〜〜に色が違う仕上がりに(笑)。
ここはどうかひとつ、インディブランドの愛嬌として楽しんでいただければ……。
っていうか、今後の課題ですね。洋服は奥が深いなあ。
ジャケットもパンツも、着込んでいくうちに、
ほとんど同じ表情になるでしょう(と信じたい)。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhvU0BDX_9ywnly64iYVJVsYAGkESyIRXJ6GFTbiVIdMHXeHP8PUXNgq447JfbupuB9EW91TQFdJcjx3Pad3kuyQrtL-YoCMDV8a0h1dk9Bb0s7_ItWpK8623Q1ZyQ8uDp342NF5JvwnsTS/s280/DSC04793.jpg)
テーラードジャケットじゃなく、
スポーツウェアでもなく、
こういうセットアップも面白いですよ。
パンツの詳細は、
http://blog.cupandcone.jp/2018/05/super-tapered-easy-chino.html
こちらの過去のポストをご覧ください。
Super Tapered Easy Chino
Color : Navy, Black
Size : Regular, Big
Price : 10000yen+tax
最後に、
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj56qVHfo-al-nPao1HzJMe6otLO9BxRI-ZbIyS15-D0RUMfLhJGQpql0XoC85A14RizHgvutdID3Mh2aO5JvD7Ou-6c1uDyZHvQN7wY0c2f5at2P0UIdJwS5nb2zqex9jiB2I_SRLdlsLb/s280/DSC04657.jpg)
すでにブラックを販売中の、ビーニーの新色。
ブルーが入荷しました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhAGpqGqcwaDEKoJCLvR1yxioktE_bKqosB0ei8rZQtlPKqNruzjbiAMXJmbYowX03et4JFDWu_F9yu80LM7DsEiclB3kicK_QztwKRkbKQVUG9PSJbzecgf5dfxNJhXBcwBEyaUN8-mSJ9/s280/DSC04658.jpg)
継ぎ目のない、丸編みにこだわり、
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhV2IlOfkvKLMdR6WBc6dfP3z6332jis7IgDUB1a_GVBwfiytRX6t6JTjIy1SC9YtT0CzrxWLNv4vJyfyFcIUNiDuhK1ydBGXNo7eXoMfiqVq5ppPLnMgOVPBbtKPYYKbs5pNNif42LkiEw/s280/DSC04671.jpg)
どの方向でかぶっても違和感のない仕上がりに。
Ice Cream Beanie - Blue
Size : One Size Fits All
Price : 3000yen(+tax)
上記のアイテム全て、
店頭では、10/6(土)から、
WEB STOREでは、10/8(月祝) 19:00から販売します。
http://store.cupandcone.jp/
※店頭で完売した場合はWEBでの販売はありません。
なお、三連休に合わせて、
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi9_4g6XP6I8w0T5XeyJecBI9dbktQmavzli9QLA1BhpRHOz_280EorJb9ZrZkobosOoFmPhyjYgz-3wT_d9rCGYJohqBInHnQ1hSy2trRvaWt7-ZJH9xyhnEGMtW0RGTInR_MGwJNEnlAW/s280/info.jpg)
こんなスケジュールで営業します。
それでは今週末も雑司が谷でお待ちしております。