お問い合わせ多数のショートパンツが、
今年も完成しました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhf2h2zHtSRgcuXpP8j1SEQXnW1d84yZGFlmqu42t7d1bWxJjO_2zk-lOEqAsnLoDo8dRkueI-wAjEKjnpo1_1Bu1E_siTj94aHVslpxpDcNipyTKLXVf2LJBkebsxWwb8G_B5vqrsoTve9/s280/ALLteaser.jpg)
この形で製作するのも3年目。
もはや定番の仲間入りと言ってもいいのでは。
今年初めて買っていただく方も、もちろん大歓迎ですので、
あらためてコンセプトからご紹介します。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg7rlKKkV7SptQqkIaJ2ZerWsQFr2QCF68MqjcG1mLZPleCrorRGIwNBKVy1DqFdSJ3p14R0Zs_Vz8S-BkyDSrUUmwKR8csMYst_boctrJtUSycAwKonJGVFKzaMQxhUDb43qJKwb2W5u7r/s280/%25E3%2583%2595%25E3%2582%25A1%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25AB_000.jpg)
※店主私物
このへんの、いわゆるボードショーツ a.k.a. 海パン。
僕も当然大好きで、今年も穿く予定です。
太くて短い形が最高ですよね。
これらの多くはナイロンなどのシャカシャカ素材で、
さらにはインナーにメッシュがついてたりして。
海や川に行くには、それはもちろん最適なのですが、
でもさ、ふつうに街では穿くぶんには、ナイロン素材じゃなくてもよくない?
ってか、普段着に馴染みやすいコットン素材で、
この形の短パンがあってもいいんでないかい?
……と思って作ったのが、当店のパンツです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh4wD4QwN8taq_vaICmBGerQG0UR7QlteujbrbtOKukiCZeI0WihguQ5AoSI-nVdVVT4TcnYWDyxAFXHjDhGhkVp24tJP2bxQnzaoClj0MCXgtqZAiqkLcjg3J93Q3lrvgUZ4GGNtNZ2JD-/s280/BK01.jpg)
1年目は、チノツイル。
2年目は、コーデュロイとヘリンボーン。
3年目の今年は、リップストップをチョイスしました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjgCfJmMH0hyphenhyphenkxobKQeooxChaSMO-bACRsVyLYiF63t_6M3KFR5Ph10VTFqf1JHSOl69yuI0Lsb4dsatfFlugryViNGmJ9Agk40RLLJ4doalMP4jfYKXuMocWy5iI3Zg0aUqIquAitYr7lH/s280/OV05.jpg)
軍パンなどでおなじみの素材ですね。
もちろんコットン100%です。
各部の仕様や、
シルエット、サイズなども、今までどおりです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjhBnIqFxD3AsUHS4DJpWlsOOgm0KOxFZsn2z3pcU1WwcwFdetEK3A8j2ojujQx9strCZIG9Km39KPsnVFrkbrlQjT5aYfltjbuOIPaw_2dihDFSrppHo3uFVIJsFr2DbAu7KF_vMQw1B9E/s280/BK03.jpg)
ウエストはゴムと紐。
海パンだと省略されがちですが、前はボタンとジップフライです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhkc27Aj9YL7X5h5zYPCTXy3PZhLcky6sHUUPUHObiNuWgiaM7OKINjXcowa4MkjDySz33lS_FK0uf0ZrXBexpOS6ObRgO1qfDQLuDfQHb0VMi_74CbL31DbJzYet39ZuL0GG70Aqgslmiv/s280/BK04.jpg)
こちらも省略されがちな、バックポケット。
左右に完備してます。
僕は右に財布、左にハンカチを入れています。
穿いてみましょう。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjhwE6tBKwIFMzZZP9GeGVQMzozeSKudRQCq113k8XVPs6livuet-xFTGetltqtrJMyaKV9_FBuBXRQTfbf9jP5YQwEHjZCj2MbU1ubZdMCit2rpH0QQl9n61E6aGnlzEXIGT8i_htto-Se/s280/DSC05894.jpg)
僕は168cm60kgでレギュラーサイズを穿いています。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEinCVplkXPHeg7cCa6z0CVx2-zTgtMux5nrqJNU6QLI_b6h2548yluqtN35Nn5MnqPT143xSpbUfSnlqJs29nERYEWqGhPuzAX_H5kscl47LowhotBQBoCCxoS241vwV38qvvjlqXnHdGkY/s280/DSC05890.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg-AvIFRNqj4lL8sgRPMVrH_A7_5F74WcWTCdjdopOsAreRhRiKSRbHOlVx2ySwgVhb4nyHwwRAJMGaM14I_-1iV-sUF6KknZr5XWY83fIY8fsvdbeoZ7QA0hrrPJJ_FsaRLb6vIq6wqtbW/s280/DSC05891.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg-JoOvcBPU58gxm4Olb1R6DyLzdvis3xOGvGluu4GjIlkvSqkWSVrTuYchQDmbC7oJG-YkFmYOzwcDFO1lIXK-X94YVwFRh4-3Ef9cjTHCWTzNgqyAvd3n23MP-8Q4FgQ9RWyzz3WNQG_0/s280/DSC05892.jpg)
しっかり太くて短い、この形。
もはや安心感あります。
股下長は15cm = 約6インチ。
P社の定番のアレの短と長のあいだ、と言ったら伝わりやすいでしょうか。
僕にピッタリにつくったのが、Regular。
体の大きい友人や先輩にピッタリになるようにつくったのが、Bigです。
きわめて個人的なサイズ展開で恐縮ですが、
昨年までもこれでだいたい全員のお客さまが大丈夫でした。ご安心下さい。
(みじかい短パンが元から苦手という方を除く)
今回、一応、
敢えて僕もビッグサイズを穿いてみました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgNvztefrBDueHOE9Eit07i9Du9B7RFhjDofSn0P8nmTEpUJUAzx5NQka7zKliQtl4SPIORcQ9OWJToPJnct6TeiQfPzquV9XbpahadUhPHhWM8aut7yuGusSBtHMK8OTsu12uSUhmSdGKA/s280/DSC05913.jpg)
あれ……?
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjkMtHrXGBEyUtRWvTo8Bf2OjW01Ez9yF0ixc4mkNoQAE1DifnNHNMx_jJicy1Y9ah8eNSFaiOiBfOUeXO4yxQvVvRklfDaVS78WW8hTjBwFAEuKcKlFaeB9CpCQ5g4A6kESlLFAHncMQa5/s280/DSC05910.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj8ov7HyG8hlK8srKA6_vwb9PorS4jXYomCIvyQp2NNX6JdLinBpyKsU57aq4KC9pg5uxWstsBqVjfVnKSxig-dnbKquooGVOy62nAUxHCA7uA1YbeSrjC-wJAtJ3eJD0nBiEcM0qwldzes/s280/DSC05911.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgpnAoNli5K3ZU2b8V98EbvcIUst0SRmwDHN91uGOXkkxcmTDkaOKywcim-qVagEsVUsUEU3JzGucvYbzbqFalNbDrUOWetuYNojcV8rJzwKg0CxJgKyHp8Nrb-WoW5zJHdqUNu2klgTVzt/s280/DSC05912.jpg)
イケる…?
さすがにこのBigサイズだと、
ウエストがゴムとはいえ若干大きすぎ、
ヒップも少し余り過ぎ、
裾もバタつきすぎな気がするので、
今年も僕はRegularを穿きます。
が、しかし、
僕と同じくらいの体格でも、
より大きいトップスが好き、とか、
スポーツやってて足がガッチリ太め、
(ちなみに僕は足だけ妙にガリガリです…腹出てるのに)、
とかでしたら、大きい方のBigをお選びいただいても全然大丈夫かと思います。
2年前、かなり思い切った大きめのサイズ感でつくったのですが、
慣れてきた&無意識にさらなるオーバーサイズを求めちゃってるのかもしれませんね(笑)。
どちらにせよ店頭でご試着いただくのが一番です。
お待ちしております。
そんなこんなで、
まずは今週末、ブラックとオリーブの2色をリリースします。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiy-Uw_uPGPbZFMeyKnLWPFLADz8YONyddAwKRe333zDzoWiw-0bsCUIc3yFGse2lqfgq0kYuZ8ZxZroFbjOphzMtbvJHmAbYBF5P6D69_Dcj5qiQ-CrkavhIiEUZug_OOtxto24Umnc4mH/s280/BK01.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjuuUub-WNJg0mXu14kwxgKGXmOo6e-DDIJWA3IOEX6xNwoaVaLNf1pSz-dbqzzSW2V0w04zv-PZ7TRzpq_83ox6zzZGwwdtsujFJfq3PKmByyFFAMH2x5kelIKJpFe9gjXOUTWA13xkyFv/s280/BK02.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjK76Cs7eNPxJcJaOOEU3PuSQD-Qe3wfXxP2QhhYiwuTFMedwSGzNv_7DiiZE21ifszjn2Tg96W5byKWi9UEO_nlb_2yk9qUwq09a34k_jKRDaNjKQkIEkyBzTwXKEZB8ME967Ds-R_lyLN/s280/OV01.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiiWMtm6KfpkV0XfazBnwar92ILUk-tJbLhEHhN4Giw_7s3e59gisBcA21PqBi2kJprZV1VBGsFLO0vp4NB4QohJYx2kZTgvpANdowCTgzTii2QGIev4BicSUmW6oweB6pLn0dATVouMoCT/s280/OV02.jpg)
Ripstop Baggy Shorts
Color : Black, Olive
Size : Regular
Price : 10000yen+tax
店頭では、5/25(土)の12時から、
WEB STOREでは、5/26(日)の19時から販売します。
http://store.cupandcone.jp/
※店頭で完売した場合にはWEB STOREでの販売はありません。
天気も良さそうなんで、ぜひご来店くださいね。
お待ちしております。