![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh1xAu22t2v3M8E7hBcoD8tjvae87VZJlQiCvb5buIFeHwwauhu4IkLj6GimoYBp4tYyMewBcvh-r6UtCQbtg-bc42AcTqAp7smLrxjmwUYl59i_6lQtsopN7guo4p4bWRMMW1HnagyJ7XX/s280/All.jpg)
無地のキャップと、
ワンポイント刺しゅうのみのTシャツです。
当店随一のシンプルなアイテムがそろって再入荷しました。
まずはキャップからご紹介します。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj0rD2_VtpcAIyWcAhc994l6IQb5hP_dTzbcFKhzFwlxqRXS69y1pa8iTJnEVO9__sXJIKzlVwGzVjVEbYgXxdHpXK-Yv4JLUkJ_KPWT88Yikr_gjZFJUerbw_1xJxzdTGJyaTyNdPTtF9D/s280/DSC04501.jpg)
当店のキャップ製作のノウハウを凝縮しつつ、
敢えてロゴや装飾など無しで製作した、究極の無地キャップ。
その名も、PP6P (Perfect Plain 6 Panel)です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi_EEyVxz8FILwK1W-Kyp9pVf3a1h_-NvAqC22xErwDdroBe2LotIaK50eoenBhWHkykxqP1NrSkU4E1yuWb4md2vwb2YgGIbAxj53AnCrHlryrIsK_p4whqxfabM5WTdj_iTuL27AeaKYr/s280/DSC04509.jpg)
まっすぐなバイザー。
浅すぎず深すぎない、絶妙な深さ。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjC5kpWvE7qaXHYmBrEd7tEz2BqKzkShBBOKQsmYUBjg6J6qHFt0oAHoeouKL3yLsPYU2KYgiBdAuCugYJbb7MW1KDcHIGaabooXocKANyMuCh9rS10YE3_XkBAGWsRORW8JIIvFx1aFGv2/s280/DSC04510.jpg)
共生地のストラップと、このバックル。
この組み合わせ、
洗濯しやすいし、かぶっていても痛くならないし、
やっぱり結局一番良いです。
このバックルを使って製作すること自体、
数年前までは本当に苦労したんですよ(遠い目)。
生地は、パンツなどでもよく使っている、
ちょうど良いコットンツイル。
裁断縫製前に洗いをかけていますので、
着用後に洗濯しても、ほぼ縮まず、型崩れが最小限です。
良いシルエットを崩さないまま洗濯できますので、
繰り返し洗ってご愛用いただけると嬉しいです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjzWJwKmiar4HHRxg-fHh6flb0OWssf0ly5iutargS_JAQw1QR2QJ2dy4kVK_YofBUHtkm_Q3oyRBON34vnAFwGWzrkV04tROj9dnvBelNk2Dj0rbWEIgteRT7HcSLYPPMDbAbQafJyrBy0/s280/DSC04504.jpg)
当店のキャップは、
前2面だけ柔らかい裏地をあてるパターンも多いのですが、
コレに関しては、刺しゅうなどのカスタマイズをしやすいように、
敢えて無しにしてます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj1hIvDPRstZIhtHAEPmMWk8D9gXNs9C8wEPnmn6ET-UI3zXKX2FVuiI1cFem8bMCvj2GXbGXgZqEWhvsB38BHmcgQ1dYKZEiqkCGAy3yTIcKNEElUH3YEYi-rWH2DhaxkMyKMAV7XZLJnJ/s280/DSC04518.jpg)
前後、どちらでかぶっても、
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg7y2bhzDWRHx8cJjqnZS4Pqk7vhpCJH_EwOg14x417bY2mN2OPfrEqhF_CsHztjgsSmKog5rp5mp6n7dw_TV3KEBLVhZAX_JXpcF0aeVRTTr_-vcojulSITztYNzeO5rjkKiW3clW04IAr/s280/DSC04519.jpg)
スッと馴染むシルエットです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEihfdP_m2nJ00bF3VK6a6pwoybi4Taoxk231l7lIkttyz3-a9asviNSBwn6LxSmYmuBHCM2MC-4RDlhfU5Ls6FL0CXajfOd8JZ7u_a5jyNSAY2v7FnSjy2TSHC6nz0j4V1F7mdAs5C3k3Br/s280/DSC04898.jpg)
カラーはブラック、ネイビー、ベージュの3色をご用意しました。
PP6P [Perfect Plain 6 Panel]
Color : Black, Navy, Beige
Size : One Size Fits All
Price : 4630+tax
つづきまして、、、
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhKQHI38i7P1htPs_weIQBcRKNRCJ0vF0X_SB4MNcduRfqNifxkrW2gxoMtH6TO1AZ4Y88kDLOeVUW1z-pEchMUT1lPEjxKeuJh5eTLwFPsmR8JA4RqMFhKo4UKkdKdgLTJQuHXVv3hCjRs/s280/DSC05403.jpg)
刺しゅうのみのシンプルなTシャツ、
Basic Teeのご紹介です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi0be4O0O3IN-zZc7rdVXEXlQUi0fPnRYzfIkO8Ogppfcw2iP7Z09DcpVd-93KdTrPEcFrW9iumAVyRnLyXvMgOuKxigIepkj7nb5VR742i_tgLZD-jGD5OBJhHBeR80FkvGcxZgaH3nv8c/s280/DSC05375.jpg)
”あの”ひつじのシルエットに、
自転車のドロップハンドルを組み合わせた、
サイクルシープの刺しゅうを、左胸に。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj6PTZGUtD77LyGW6kucpjenaSsiy7LqoRfDzZIB5GTnc2NdghQc2xXVaqd8PEcN8ibq0p7_z7W3N4XNF5UYZHSQ-Idx0kgF340lGbc2KyaLxUXkNu0VeAbapdZ4BF3NQMzoMiVjEEwAH87/s280/DSC05405.jpg)
背面はなんも無し。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhJ4L7F4UDUVqV2aLegTAmK3RH7LdITu5hbHLi-pfl3H0OmW2Nt_pt61U8ptT0tW-GaGNaNjrMO8BLxM7PGEtl4nzpbks3qvYAaEfFWQKSiKfUDJJFXnTcHdeDueWrwOCP1Uhjt0UX4EWYW/s280/DSC05564.jpg)
定番4色(ホワイト、グレー、ネイビー、ブラック)に加え、
今季の限定色のライトブルーを合わせて、
計5色をご用意しました。
派手なグラフィックTシャツには食傷気味だけど、
完全な無地は寂しいって方、
いかがですか。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg2YoUu3XRcnNMoQFBOqRxcTBbS68n803fJhypnYXQX1b_PjS8a63v-LuvExtvyj99UtZsc-w8X8Avk3dHigRccZtwTfnd-XCHHZHY-JG_-d6VPElW_To5dyOD-6WKx_gFm3oqJ3oLDBS7Y/s280/DSC05986.jpg)
(Lサイズを着てます)
だいたいいつでも在庫をもっておいて、
絶やさず販売できる状態にしておきたい、
でもなかなかそうもいかない、というアイテムです。
特にXXLサイズとか。お求めの方はお早めに。
Basic Tee
Color : Light Blue, White, Grey, Navy, Black
Size : M, L, XL, XXL
Price : 4000yen+tax
キャップ、Tシャツのどちらも、
店頭では明日6/15(土)12:00から、
WEB STOREでは6/16(日)19:00から販売します。
http://store.cupandcone.jp/
※店頭で完売した場合にはWEB での販売はありません。
梅雨だし天気もイマイチっぽいですが、
雑司が谷で気長にお待ちしております。