夏っぽいやつ、つくりました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjXoQ0L4OW0WbVaGscb3QZatbIXysZ0UlukSEzDQ8hMSHKaJhn11SR_BE9ItiYMOluSuNtPzwXPlERUfoyAGMQieAOkpyGV8VhjIhCeRWy57ltjImRNbJjsFicXeB38GzOsTXIPnLhoxn_0/s400/C00.jpg)
コーラルと、
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEglLVNQKl-vwaFFrVQQSBiZ5DJCDD8l0sYidqxa3ggLAL-reqo6Xi5jz4BrTf0hkPqR7sLeXw9aolmmeBgoMuYUPJqvPybuLdmW9sOqUAjK84c79oxqFyMkEbDEVUJ-CAf8bFFeMhggXXcS/s400/P00.jpg)
プールの色のキャップです。
(こういうバカな画像を作ってるときが一番燃える)
素材はコットン100%の粗めのツイルです。
今までも多用している生地。
その他の仕様もいつも通り。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiEiD-pwxrzsVBN9sQIHIn0h6jn_ElN0jppfqbxMQOaGRBx7wg-Dr628unGF6g3taVkQYkuDDprN5qFCZP-NNDI8_KvVA8pW8DCgpnxQ1nlRr9qRQigTLhz2wPnjCGUX_A-iMzkqhvolmmE/s400/C02.jpg)
まっすぐなバイザーに、
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEihfywYL-opPqTIGT7R55bECxl1c1AXMn9WL5Nlo_WVqegb0MFizfNZd2reuC8phBSKhbo7oLV1Oom6zeQdSU6A9p37bzwJB3hciKT-awRX1jIekcMbCPi7XC3_RyPyyeiIvVaGm9PGloNY/s400/P03.jpg)
共生地のストラップと、一番いいバックル。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhN6HyBb1M22xCM78Z6j60WX0RzTT5eRX3jUq8-HHDWJtcwVkhG4BM4IwWfK_nLtNP3ZPkHod-jPH0ijsiadFkBJq3BstonTffCgmNC_5QOj8m-OdqCm0E5FjSUVN2jQGjVPigIj5iEQiHl/s400/C04.jpg)
前2面のみ、柔らかい裏地つきです。
いつもどおり、生地を裁断する前に洗いをかけて、
あらかじめ縮ませてから縫製してあるので、
着用後に洗濯しても、型崩れが最小限です。
汗、かきまくる季節ですよね。
エチケット的にもぜひ洗って使って下さい。
(レザーストラップだとそうはいかないよな。)
* * * * * * *
じつはこのアイテム、
数年前に似たようなのを作っています。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiQDsrk7Pmnw0am00JRsWYhkFso11xRyMQTj4F3tAaU_bP-QJRbmqSaBTdfQ8Jpenn0sawJjkUPoqdZvTuMUD-pt775aMpb_QHewA_hynDumBmXb0X_AC_rOvmui7QPFfYoiIpQT2wLhT5V/s400/IMG_9670.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEginXl7k1tK4MGgmdzce1me5Wg72S0zSgHzGiy1haGxn30V6dFWj9Vi1y1WLrl7ceKjPOjcvc1mu-i8agrMh0cXOwU3wlP1PgXAlGqNY4DH4gyPFg30r5DfL_9bP8t8tQGwUvJnJ2tcwQDo/s400/IMG_9556.jpg)
(色味はちょっと(だいぶ?)違いますが…)
この数年前のキャップ、
YSIGのジュンさんが最近かぶってくださっているのを発見しまして、
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhWyMEWJn68Wl-RF35Cq53aFzh9DI1czAMGf4nU19aj64yeieiiyuGPNbNYkPc0AlbZW7IuaNx6RvH-K_jNs5B9EXGuzwPkwhdKR1W898R3zEntA7iRvTnp6Lmg7jAvcqY8CEsrjBx8wJwg/s400/DSC05951.jpg)
(コラボレーションの参考に引っ張り出してくださったと推測)
うわ、そういえばこんなん作ってたな俺!と思い出して、
もう一度つくりたくなったというワケです。
当時よりも今のほうがキャップ製作のスキルが向上しており、
生地のチョイスやシルエット、刺しゅうのサイズ、
そして完成品の醸し出すヴァイブス(重要)など、より良くなっています。
リマスター、リプレスって感じです。
で、他の服との組み合わせですが、
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiGZqYhIqzbP7YSu3d5mtN-1GPrByP0BVs4nPvnIvQwlCEw8qCYBCGAWuhrgcOhyphenhyphenyII07nK8-UdSZrhPxyI20D3N837jnb9k4aeOu8rMM48UPLK4fQBokg-HeDbOtjGlmdLMX0t8rNo1jGF/s400/C05.jpg)
パンチが強いカラーなので、
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjbWzff3flvZD0Y3g6-1dQOAnzslvPUJmqJSnJiMaYrdXL8ZnN9_qns8HfAfuULR2c-_3OZAQm0Lqq95GcmTMKPP1LwDyxv03k5BPAFt-9MQMPBjASiDlF2V1IR3djUl8jPf0VnZ-Ov53Zj/s400/C07.jpg)
Tシャツは白、パンツは黒のモノトーンにしていただくと、
調子がよろしいかと思います。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjqX_e5zu-n0HdDOylHqzqycZ_GlFqKp8xS-jllsirJWEbCRY01aqtCXWa7c6SfyMYw7LIrMJrYmdcMJeqkOFPm1fRpyHlY2CyXyOxa_obvoKPSQf2M8JofD3hf3vQXOyqvm1cxiQfT6LAM/s400/P06.jpg)
Tシャツのプリントに色が入る場合も、
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiMLHMUqfZC0fJPAOFS6un2jpZaUKfaa_lY7JvYvrsg7lqexzcC3n6_qYI98J-3jhM-LDq3HA3jXQnd1lIRTGqXNotsIVEBzegErNWrHV4WBaYc5sNd2YWxyOzvnMrBg0XEHYMpIgMaO04I/s400/P07.jpg)
色味を揃えるとクドくなくて良いかも。
(写真内で穿いているパンツは現在再生産中です。)
Coral 6 Panel & Pool 6 Panel
Size : One Size Fits All
Price : 5500yen+tax
店頭では、あさって6/1(土)から、
WEB STOREでは6/2(日)の19時から販売します。
http://store.cupandcone.jp/
※店頭で完売した場合にはWEB STOREでの販売はありません。
春と夏のグラデーションが雑すぎる今日このごろですが、
暑さを楽しむ方向で、ぜひかぶって下さいね。