![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg9Ju8xwm0DPoxWbbTGG-VHTd1slhlzVZDegrJjJc_6aX-3zv83JUJIMm2RSfv4FTidoPeEpETDXFIJN9xfvAD-TxyhJXQCDOnI3_FwObvCMLvsgZUH5EmY7MxSiCKKooIKvoOMkY-cBkca/s400/DSC07727.jpg)
ロゴ刺繍などを敢えて一切排した、
完全に無地のキャップ。
久々に再生産しました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhlv7R3BzbSzsHctyYXM4CUdjRfVh_9NDiWrgbLNlKKByGTSXalaMO2X1izDTWMKHIokZiq5vwkxb1i6hyg1LKI103eQyYmeMg0bq1RgYCIxgsHds-l8W27gAuiR-MxuZ28KOjXV75SQORA/s400/DSC07753.jpg)
素材はコットンツイルです。
当店ではパンツなどにも多用しています。
僕が思う、いちばん普通の素材です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiEQKRH4TkV3itqVnWf-rq361nHcOCHn3TLW7SL8ua8MorCjhpoJdAJ4wAB3MNBp0vtWlJqvWh4Tj0gQEOiGtG4z-nNikr7_UgaFOi_bIam4NLxGegDujaxGPF4QseuzBGl1IF7glRKaPqB/s400/DSC07755.jpg)
バイザーは、曲がっておらず、まっすぐ。
これが曲がってるタイプだと、
いわゆる無地ボディなんかでもいくらでもあるのですが、
まっすぐは、本当に全然無かったんですよね。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiBvPL2jDpepv2Xo8hxhS7855dQx09Y6cjvQqzFI4GEsdw4e65DtZEOpodqyO3-8k9TUVchzhyphenhyphen67Kf-ej4n7HbxdmdDXIY8ZqelCf-8eLBtEgc5RAqdM9O-KvEnT5inzvlY7qDw4TpsgH_z/s400/DSC07757.jpg)
うしろのストラップは本体と同じ生地。バックルは一番調子良いヤツ。
この仕様も、僕の中ではいちばん普通なのですが、
数年前までは本当になかなか無かったんです。
浅草橋のパーツ屋さんでバックルを片っ端から探した日が懐かしい(無かった)。
たぶん6年前とか。もっとかな?
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgPVg7bayxrP87uXUjhAlZTlflgyRt0M-jnMwvlisiMHh_MLXNKgKjvZ_BzJXFKEPKB97XYXUumFVLCLqqAfLc0hiR4LW0potBDJugi3FSEycRUCJ40B5ihBrxltr_TfNYJQmamQHvCiDgu/s400/DSC07754.jpg)
硬い裏地、芯地は貼っていません。
そして、かぶりは浅めです。
これが逆に硬い裏地と深めのかぶりだと、
いわゆるスナップバックの方向性になってきますが、
そうじゃあ無いんです。
裏地がないので、
刺しゅうしたりワッペンを貼ったりなどのカスタムもおすすめ。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjmwP9JxiNFXKK1GCFk5ibSDIcqHyOnL4QzRPqbFogOPR9N1jwTKu_E56IL0w28EXPxQk-xqzjE53TNfOpXWW9w684e3V82-d17hyphenhyphenpgd9AD0hJHnwHnLRcVqDWiGIT7pF7er9xL_T3Ka2zl/s400/DSC07747.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhPhUKJWEmVx4XRMctfyNROGw-I3uHzRXmfkeA0bKQKEFmDAqhWN8cMsG9EP9R0DuPyIYgh5poHKEdAR8cb1ATxLkHofsyiMhIeg6KWDYkMg_8SsMd1ZGR_TZU9XTKZxVSfZMezpBaqiX5r/s400/DSC07749.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgeSPDy8yiq5miSh8e9tqbw4U_sDAC2B4aX1SMsf3Bexz3pxRNtkD0G_TUwFaZx4RR9ZJdDc5zV4hXuvqQWwGIj8MXr8H8Y7hHumCTnJKNSmnsuLuqeyoNlNhVFYGZ8woI40TI76G1ZpJ7O/s400/DSC07751.jpg)
柔らかなコットンツイルにより頭への馴染みが良く、
浅め(=絶妙な深さ)とも相まって、前頭葉ドッギャーンになりません。
見た目はクラシックな6パネルで、
シルエットはいわゆるCamp Capに近い、かも。
裁断・縫製前に生地を洗っており、
洗濯してもサイズは大きくは変わりません。
汚れたり汗をかいたりしたら、ぜひ洗って下さい。
手洗いがオススメ。
過去作をカスカスになるまでご愛用いただいている方も多く、とても嬉しいです。
Cotton Twill 6 Panel
Color : Black
Size : One Size
Price : 5000yen+tax
明日7/24(金)19:00よりWEB STOREで販売します。
https://store.cupandcone.jp/
今回はブラックのみの生産です。
そして、まーーーコレは売れきれねーだろーなーー!という、
ものすごい数量をご用意しました(笑)。
焦りと勢いで買っていただくよりは、
定番品としてながく販売していければと思っています。
それではみなさまのオーダーをお待ちしております。