2025年9月25日木曜日

Nerd Era

新作のキャップをつくりました。
このロゴを思いついてしまって、これをやりたかっただけのキャップです。
サイドは自然にこうなりますよね。
フロントは、レペゼンするほどでもないので、
なるべく目立たないよう、同色でロゴを。

Web Shopで販売中です。

https://cupandcone.jp/

こんなダジャレのようなものづくりだけをして生きていけたら最高ですよね。


余談ですが、
最近は、このキャップのように、
あらかじめツバが曲がっているキャップばかりかぶっています。
たぶん、ここ1~2年で服のサイジングとシルエットの好みが変わり、
トップスはコンパクト、ボトムスはルーズな、
いわゆるAラインで着ることが多くなったからだと思います。
トップスがオーバーサイズのときは、
フラットバイザーのほうがバランスが取りやすかったんです。

バイザーが曲がっているキャップだと、
具合の良い無地の製品がたくさん出回っていますので、
今回の冗談のようなキャップを気軽につくることができます。

さらに余談ですが、
店を始めた十数年前ごろは、
フラットバイザーで調子の良い無地のキャップが、全く無かったんです。
だからイチからつくるしかなかった。
いまは十分に出来の良いフラットバイザーの無地キャップがいくつか出回ってますよね。
だから、わざわざイチからつくるなら、素材にこだわるとか、何かプラスがないとね。
ということで、イチからつくるオリジナルのフラットバイザーも今つくってますので、
そちらがお好きな方はぜひご期待ください。